バッグのストラップや、ベルトを制作したときにでる厚いハギレ。
どうにかして、ブレスレットにしたくて、あれこれ試行錯誤してようやくできました。
まずは伸ばした状態で。

メインの黒革は厚さ約4mm。いつもの倍以上の厚さがあり、程よい重厚感。
真ん中に刻印を打ちました。はみ出してる感じも洒落乙。
留めは見ていただいたらわかるように、右側の輪っかに、右のんをひっかけます。
一本ではなく、しっかり編んであるので、耐久性もデザインもぐっとよくなりました。

接写。
革の厚さがわかっていただけるかとおもいます。
一枚革のブレスレットだとこれくらいないとダメです。

留部分。綺麗に編めています。
正直、慣れるまでは片手で留めるのがすこし手間取るかもしれません。
僕は5回くらいで慣れました。
つけても、重くなく、冬でも夏でも、スーツ以外の服装ならなんでも合わせれると思います。
かなり自信作のブレスレットです。
今は在庫黒で一個あります。
是非お買い求めください。