今年も始まりました、「匠の祭り」
チラシがシブい
「匠の祭」はとても良いイベントです。
去年から参加させて頂いてる匠の祭。奥永源寺という東近江では最も田舎(?)であるクラフト市です。木地師発祥の地である奥永源寺で、木工を中心に作家、職人が集まり、のんびりワイワイ出展販売します。そしてなんと四日間もあります。
場所は僕のお店がある八日市駅前から車で40分。
マイナスイオンでまくりの超自然豊かな場所にある、民家兼寺。
気温がグッと落ちます。
本当に景色いいんですな
緑、といっても何色あるのか。写真じゃわかりませんが、本当に綺麗なところです。
僕が見てて、お客さんも、出展者も楽しめてる良い雰囲気のイベント。
月曜日までありますので、お気軽に~
出展者リストはこちら
受付で何気なく使ってる台がすごいで~ください。
主催者の北野さん、ありがとうございます~!
明日の交流会も楽しみ◎