COUYAの出張営業が2日連続でありますー!
12月9日 お馴染みの 京都出町柳のみけねこ食堂で1日営業します◎
12月10日 friends will be friends @五条 パーカーハウスロール で出店!
12月9日 みけねこ食堂
古巣のみけねこ食堂です。
ランチから夜遅くまで、再び相方のななこ氏と頑張りまっす。
いつも通りカレーやおつまみ出して、今回はベーコンも仕込んでまいります。
あと熱燗の美味しい地酒ももっていく予定です。
12月10日 friends will be friends
@五条ライブハウス パーカーハウスロール
前回も出させてもらったこのイベントにでます~
可愛いフライヤーです
詳細はこちら
Friends will be Friends vol.13
個人的に気になってるのを抜粋!
○鈴木まさゆき
旅行中についつい衝動買いしてしまったシタールをどうにかするため2002年〜2006年の間に数回に渡り渡印。現地ではdebashish sanyal氏に師事し演奏の手ほどきを受ける。2006年以降はインドに行く事はなく、繋げるエフェクターを一台づつ増設しつづけて現在に至る。浮遊感あふれるサウンドが特徴。参加バンドはmarcoheibei,電波インディアン、flotusなど。
主にインド古典音楽以外のフィールドで活動中。

○岩瀬ゆか
2006 年頃より個展を中心に作品を発表。(iTohen, 月夜と少年 等)
2015 年に5年ぶり となる個展「nice breeze」を開催。
ワークショップ、ライブペインティングを新たな表現方法として挑戦。
アトリエで制作すること、コミュニケーションを交えながら絵を描く こと、
この二つを軸に様々な形で活動しています。
2016年は「演奏と制作」として、音楽家とのライブペインティングを関西各地にて開催予定です。
音楽も聞けて、出展もできて、こういうイベントは楽しいです。
場所はこちら
よろしくお願いします~