こんばんは。
最近動きが活発(?)な瓶娘、
よーいドン!以降、やや卸先が増えたり、別の取材依頼があったりとちょっとだけ普段より忙しそうにしています。
さて、今度、瓶ジュースの卸先でもある奈良の旅館「古白」で瓶娘メインとトークショーがあります。
オッサレー!な旅館です。
ちょっと遠いけど。
あの口下手な瓶娘がトークイベントとは、パートナーとしてやや心配ではございますが、精一杯話されると思うので、お近くの方、また観光ついでに是非参加&宿泊お願いします。
瓶ジュース賛
“旅に出るとその土地の歴史ある銭湯に惹かれる。
立派な建築にペンキ絵に、癖の強い入浴客、日常の中の非日常が心地いい。 入浴後には飲み物を一杯。
銭湯の冷蔵庫を見ることも大きな楽しみの一つ。 結露した窓の奥にご当地牧場の牛乳や、レトロなパッケージの瓶ジュースが並んでいる。 ご当地の、しかも瓶詰めであることがなお嬉しい。” 近年、大手の清涼飲料や牛乳が増え、瓶も紙パックや缶に取って代わられました。
そんな中、山本さんは京都市内唯一の瓶ジュース製造工場の思いを引き継ぎ、新たにお一人で「南山鉱泉所」を開業されました。
瓶ジュースへの思いや開業の経緯を山本さんにお聞きします。
山本 奈々子
1992 香川県に生まれる
2015 京都府にある 2 件の銭湯、サウナの梅湯と桜湯で働く
2017 京都市の銭湯に卸していた瓶ジュース製造販売所を 引き継いで「南山鉱泉所」を始める
滋賀県の銭湯、延命湯で働く 《詳細》
日付: 9月29日(土)
時間: 18:00〜20:00
場所: 旅宿古白 喫茶室
料金: 1500 円
南山鉱泉所ひやしあめ付
予約: お電話または facebook 要予約 宿泊も受付けております
夜は奈良町の銭湯巡りへ
古白 奈良県奈良市鳴川町10 0742−81−4236
guesthouse.kohaku@gmail.com
なんなら自分が参加したいぐらいです。
是非ご参加ください〜!
瓶娘のアカウントはこちら。
旅館「古白」さんのアカウントはこちら。
おまけに僕のはこちら。