こんばんは。
「延命湯」はご存知ですか?
八日市に2つある銭湯のうちの一つです。
そんなローカル銭湯のinstagramアカウントができました!
延命湯とは
昭和7年に愛知川で創業し、 昭和32年に今の場所に移転。
現在のオーナーさんで3代目になる歴史のある銭湯です。
サウナ、ジェット風呂、泡風呂、ネオン風呂、電気風呂と、銭湯にあったらいいなと思うお風呂は大体あります。数ある銭湯の中ではかなり清潔で、銭湯はちょっと、、という方でも安心して入っていただけますかと◎
入浴料は大人430円。風呂上がりにはビールやジュース。もちろん南山鉱泉所の「ひやしあめ」もお楽しみいただけます。
インスタグラムアカウントはこちら。
アカウント名は「延命湯掃除部」です。
最初の投稿は延命湯の看板犬「モコ」ちゃんです。
アカウント名の通り、延命湯の掃除業務を中心に、延命湯まわりのことをお知らせするアカウントになります。
是非フォローをば!
中の人はこの人。
延命湯掃除部アカウントの中の人は。
そう、瓶ジュースでおなじみ、山本ななこです。
実は最近から延命湯の掃除手伝いにでていて、随分と延命湯のオーナーさんと仲良くさせてもらっているそうで。
ななこさんともう一人、銭湯に熱心な女の子が延命湯掃除部メンバーらしいですが、彼女はツイッターアカウントを開設したようです。まだ会ったことはありません。
この絵を描いたのもその子だそうです。
すごく良い絵かきはりますよね、、!
とりあえず、若い女子が今、延命湯で色々動いていて、すこしこれからどうなるのか楽しみです。どうぞ延命湯掃除部、そして延命湯をよろしくお願いします。